8/9(金)にヒューマントラストシネマ渋谷で行われた「AURA~魔龍院光牙最後の戦い」BD&DVD発売記念 人間さんの、すぺしゃるうぃーく
<トークショー>わたしと巻き毛と子鳩の夜
を観て来ました。
イベント終了後一時的に飾られたスタンド等です。
レジで配布していたポストカードです。
今回のイベントでは以前販売していた「人類は衰退しました」X「AURA」グッズを販売していました。私は
「AURA~魔龍院光牙最後の戦い」のパンフ(¥1500)を購入しました。
イベントではまずトークショーがあり、「人類は衰退しました」のわたし役の中原麻衣さん、
「人類は衰退しました」妖精さん、巻き毛役 「AURA~魔龍院光牙最後の戦い」小鳩役の金元寿子さんが登壇されました。
「人類は衰退しました」のわたしについて中原さんは「外面がとても良く、内面がダークである。」 金元さんは「中原さんがわたしとして“しゃべる”、モノローグの量がとても多く、すごいなと思っていた。」や巻き毛については「最後の方の相手との距離感であればとても良いのに」とか「あの年齢で一人に情熱を注げるのはすごいな」と各キャラクターについてトークをされていました。
「AURA~魔龍院光牙最後の戦い」についてはスクールカーストはありましたかの質問に対して
中原さんは「協調性がなかったので、いろいろなグループを行ったり来たりしてました。」との回答に司会の方が「世渡り上手だったんですね。」との回答に会場が笑いに包まれていました。スクールカーストの話をする金元さんの話が怖かったり、面白いトークショーでした。
その後は2作品に関連したサイン入りポスター争奪のOXクイズがありました。私は「AURA~魔龍院光牙最後の戦い」は未見なので2問で終わりました。
問題例 短髪だったわたしの髪を伸ばしたのは妖精社の育毛剤かOかXか等
最後には物販の宣伝を含めてのあいさつをされ、トークショーは終了しました。
その後は「AURA~魔龍院光牙最後の戦い」の上映が始まりました。
あらすじ
高校1年生になったばかりの佐藤一郎は、ある日忘れ物をとりに夜の校舎に忍び込んだところ、青いローブを身にまとい、金属製の杖を持った美少女と出くわした。彼の望んでいた平穏な学生生活は彼女に振り回されることで次第に遠ざかり、絶望の淵に落とされるが…(WIkより)
ややネタバレあり
この作品は「人類は衰退しました」がとても面白かったので上映時に観に行こうかと思っていましたが、タイミングが合わず見逃していました。
作品のビジュアルから異世界が本当にあって世界を救うため云々かんぬんの話だと思っていました。
感想としては
枕に顔を埋めたくなり(/ω\)
主人公佐藤一郎はなんだかんだでいい奴(`・ω・´) bビシッ!!
過去の話で脅され心が痛くなり(´;ω;`)ウッ…
ヒロイン佐藤良子を)助けて。・゚・(ノ∀`)・゚・。ヨカッタ
最後によくよく考えてリア充爆発しろ( ゚д゚)、ペッ
最初から予想を裏切られ、ファンタジー色皆無だと気づきました。
ヒロインやドリームソルジャー(妄想戦士)があまりに痛々しいし、現実には1クラスにあんな人数が集められることがないような気がしますので、総スカンをくらいそうな中、主人公とヒロインの関係は痛々しいながらいいものと見えました。途中で主人公に試練があっても最後に
ヒロインに現実と折り合いをつけていくことを説得するセリフもくだらない生活を続けている身としては良かったです。
パンフレットは表紙が二重になっており、中身も面白いものでした。
最後に「人類は衰退しました」”妖精さんの、ひょうりゅうせいかつ”でした。
こちらは舞台がファンタジーなので先に見た「AURA~魔龍院光牙最後の戦い」との落差に驚愕しました。やはり国を作っていく過程を皮肉を込めて進んでいくさまは痛快でした。
このアニメの続きが見たいなと思いました。
[0回]